この記事の1つ前に書いた「100均ダイソーのくるみボタンを片付けに活用」つながりの余談になりますが、「くるみボタン」ってラッピングにも使えるんですよね。
もし今から「くるみボタン」を作ろうかな?と思わている方や、クッキーやキャンディなどを簡単に包めるラッピングの仕方などをお探しの方がいらしたら、
ぶきっちょさんでも簡単に出来て、ラッピング&アレンジで使う物も「100均グッズ」で揃えることが出来るので参考になれば☆
一応10月のイベントと言えば「ハロウィン」なので、「トリック・オア・トリート用のお菓子」を包むという想定の元で(笑)、ハロウィンバージョンで『簡単ラッピングの仕方』をご紹介したいと思います(^m^)
簡単ラッピングの仕方
用意するもの
- 包みたい物(キャンディなどのお菓子)
- お好みの柄のペーパーナプキン
- くるみボタン
- アレンジ用のミニグッズなど
おいらのラッピングの仕方
1.まずペーパーナプキンを広げて、その中央に「お菓子」を置きます。
2.次にペーパーナプキンの「四隅」をつまんで持ち上げ・それを片手で持っておき、そのまま↑画像のように横から手でギュッとつかんで「ペーパーナプキンの口」を閉めます。
3.ハロウィン柄で作った「くるみボタン(飾り付きのヘアゴムでもOKです)」で、
閉じた「ペーパーナプキンの口」が開かないように留めておきます。
5.最後にペーパーナプキンのヒダを整え、アレンジ用のミニグッズをペーパーとゴムの隙間に差し込んだら完成~♪
あとは「トリック・オア・トリート(お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ)」と言われた時に渡してくださいw
このラッピングのポイント
ペーパーナプキンで包むため、キレイに折る必要性も無く、ヘアゴムで開いている口を閉じるため、途中でセロテープを切って・貼ってという作業が無いので、一人でも簡単にラッピングが♪
オーやってみよー!の方は、まずは家にあるキッチンペーパー×輪ゴムで練習してみてください(〃艸〃)ムフッ
その他
以前「セリア」で買った、魔女の帽子付きヘアピン+ミニミニホウキが家にあったので、今回アレンジに使ってみましたが、
隙間に差し込むアレンジ用のミニグッズについては、ハロウィンやバレンタインなどのイベントが近づくと、雑貨屋さんをはじめ・100均ショップ店頭でも「関連グッズ」が並ぶので、そういうイベントつながりのグッズを取り入れると、グッと「イベント感」を楽しめるラッピングになるかと♪
バレンタイン時の「女の子向け友チョコ」だったら、↑不二家のパラソルチョコなどを隙間に差し込んでも可愛いかも❤
以上、言葉で説明するのって難しい💦ですが、「くるみボタン」ってこういうことにも使えるよ~!他、クッキーなどを作った時やお菓子・キャンディなどをラッピングする際のヒントになればです(^v^)