本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

散らかったままの洋室対策。目隠し用の布を用意

先日の話になりますが、同物件内の違う部屋の「トイレとお風呂場の電気」がつかないらしく、「原因がわからないので、電気配線の違いを確認させて欲しい…」と、管理会社+修理担当会社+電気屋さんからの3コンボで電話があり、なぜうちに!?と思いつつも、しぶしぶ了承&先日来られたのですが、

トイレとお風呂場の電気のみという話だったのに、(゚д゚)!なことに、洋室もちょっと良いですか?になり、旦那君の荷物が手つかずの状態で置いてある洋室内を人様に見せる羽目に…という予想外ハプニングが…。

しかも、もしかしたらまた確認させて頂くかも?みたいなことを言いながら帰られたので、そのもしかしたら…に備えて(今すぐ片付けるのは無理なので)、苦肉の策として『目隠し用の布』を用意しておくことに(>_<)

スポンサーリンク

とりあえずの目隠し用布

パネル生地

大きい布がパネル生地(この絵柄で1単位になる)しかなく、しかもこの生地はパーツ毎に切り取って・縫い合わせると「モビール」が作れることもあり、片付けが終わったら作ろう♪と、凄く楽しみにしていたんですよね。

が、「目隠し用布」は買う予定の無かった物になるので、正直買いたくない…こともあり、こちらのパネル生地を使うことにしたのですが、端がギリギリなので切りたくない+端がほつれるのを防ぎたい…だったので、

ハギレを切る

半端ハギレの「同色系」を集め、全て同じ長さにカット。

ハギレで作ったバイアステープ

ミシンでつなぎ合わせて1本のテープ状にし、

アイロンを掛けたバイアステープ

さらに内側に折り込みながらアイロンを掛け、簡易バイアステープを作成。

ミシンでバイアステープを縫う

パネル生地の端を、作った簡易バイアステープで包みながら、ミシンでダダダッと。

バイアステープを縫い付けたパネル生地

完成~!バイアステープで「端」を包んでおけばほつれずに済むし、さあモビールを作るぞ♪の時は、縫い付けたバイアステープの糸を切って外せば、また元通りに♪

元を正せば、洋室を片付ければいい話…なんですが(汗)、洋室は旦那君の荷物が多く、けど「捨てて!」「片付けて!」と強制するのは嫌なので、自主的にお願いします!で、洋室については長期戦にしていることもあり、

もしまた確認を…という電話があった際は、旦那君のヤバイヤツだけはこの目隠し用布で隠して!対応したいと思います(^_^;)ふふふ

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ 
↑ランキング画像を押していただけますと、片づけ&更新の励みになります^^

生活雑貨
スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。