こんばんわ!
今日は『アイロンがけ』についておしゃべりをヾ(*´∀`*)ノ
アイロンがけがどうしても好きになれず、少しでも楽しくなるように工夫=アイロン台カバーを自作してみたのですが、これが結構良い仕事をしてくれています♪
アイロン台カバーを作る
その時の記事はこちら↓
もともとのアイロン台カバー
↑もともとついていたカバーになります。たまに洗ってはいたものの、かな~り使っていたので、薄汚れているな…状態でしたが、
張り替えたアイロン台カバー
元気が出そうな色合いの生地でカバーを作ってみたところ、お~イイ感じ的♪おいらにしては上出来!アイロンがけの度に思わずふふっと笑いが(^m^)
簡単にイメチェンすることも
おいらはミシン+手縫いで作りましたが、簡単に張り替えることも。
大きめ生地があったのでアレコレ試してみましたが、アイロン台に生地をかぶせて、↑画像のように生地の端を結ぶだけでも、
↑簡単にイメチェンが♪
どうせなら嫌々よりも楽しい方が良い!ので、同じくアイロンがけが好きになれない方は、カバーを変えてみるのも一つの手かも?です。
個人的には、ほんとカバーを変えただけなのに、嫌だな&面倒臭いな~という気持ちが出てこなくなったので、これはやってみて正解!でしたよ(^▽^人)♪