本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

箸置き場は仕切って仕切って仕切って固定

地道に大掃除中です○┓ペコ

フライパン置き場。使う物が決まると定位置も決めやすい
地道に掃除中です○┓ペコ 先日↑調味料置き場の賞味期限チェックを行ったのですが、チラホラ汚れが…で、結局「大掃除」に発...

↑フライパン置き場の掃除が終わったので、

シンクの引き出し

今日はその横にある『引き出しの1段目=箸置き場』の掃除を行いました(‘◇’)ゞ

スポンサーリンク

箸置き場の大掃除

引き出し1段目

引き出しの1段目は「箸置き場」にしており、お箸・菜箸・スプーン(大・小)などを入れているのですが、

まずは恒例の全出し!を行い、空になった引き出し内&周りを電解水シートで拭いてキレイに。仕切りに使っている100均ケースなども洗っておきました。

引き出しに隙間埋めを入れる

箸置き場については「奥」は使わないことにしたので(理由⇒使いづらい)、プラダンで自作した「隙間埋め」を入れています。

100均の仕切りケース

奥の隙間埋めが終わったら、次は右側に・こちらも自作した箱=菜箸入れをセット。あとは100均ケースで仕切って仕切って仕切って固定させ、「物を入れらる状態」へ。

ケースの間に隙間があると、引き出しを手前に引っ張った時にケースが動くので、ケースが動かないように、100均ケース+自作箱+隙間埋めを組合せて固定させています。

箸置き場

あとは「入っていた物」を、各定位置へ戻したら完了!

箸置き場については、定位置も決まったし・ストレスフリーで使えるように隙間埋めなどの工夫もしたし・以降は同じ状態が続くように「余計な物」は入れないようにしているので、あとはお箸が悪くなった時に買い直し+たまに掃除をするくらいで済むかな。

何回もやり直して、ここはこう!と決まるまでがほんと長い…けど、決まると掃除も楽になりますね。早く済む。うん、ここについては「頑張りましたで賞」をあげても良いと思う。スッキリしました(^◇^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ 
↑ランキング画像を押していただけますと、片づけ&更新の励みになります^^

キッチン
スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。