本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

洗濯機の排水口のお手軽掃除法

地道に掃除中です○┓ペコリ

今日の家事の合い間の+α片付けは『洗濯機の排水口の掃除』を行ったのですが、

前の住まいの時は「パーツ」を全部外して・ブラシでこすっていたのだけど、

洗濯機の排水口

今の住まいの洗濯機置き場は、↑洗濯機がやや排水口の上に乗っかっていて、パーツを外しずらいんですよね。

かといって、何もしなければ汚れがどんどん蓄積していく…こともあり、今の住まいでは『お手軽掃除法』でキレイを目指すことに(〃艸〃)ムフッ

スポンサーリンク

排水口のお手軽掃除法

まず「洗濯」が終わった後に行います。

使うのは2つだけ

酸素系漂白剤

用意する物は、

  • 酸素系漂白剤(過酸化ナトリウム)
  • ぬるま湯(熱湯はパーツを傷めるので不可)

この2つだけ。

酸素系漂白剤

(1)酸素系漂白剤を、溶け残りが無いように・ぬるま湯でよ~く溶かし、

洗濯機の排水口

(2)こぼさないように・ゆっくりと、洗濯機の排水口に流し込みます。

(3)そのまま放置して、翌日普通に「洗濯」を行います。

以上で、お掃除完了です(笑)。

汚れ&ニオイ対策に

この掃除法の場合「ほこり」は取れないので、排水口のパーツを外して掃除した方がより効果的なんですが、排水口内については、流し込んで・しばらく放置するだけの「浸け置き」でも、酸素系漂白剤が汚れを浮かして「漂白+除菌+消臭」してくれ、

排水口内の(漂白後の)汚れた水については、翌日普通に洗濯を行う⇒洗濯時に水を排水する⇒浸け置き時の汚れた水を洗い流してくれます。

洗濯槽の掃除も浸け置きで

我が家の場合、旦那君が喘息持ちで、そういう症状を引き起こす原因として「浴槽や洗濯槽につく黒カビ」が余り良くないらしい…というのを小耳に挟み、掃除するくらいだったらおいらにも出来るな…と思って、

毎回キモッ!と思ってしまう洗濯槽の汚れ
こんにちは^^ 今日は『酸素系漂白剤で浴槽と洗濯槽の定期掃除』を行ったのですが、うちもやっているよ!の方は、もう「あの汚...

それから↑洗濯槽の定期掃除を行うようになったのですが、掃除する時期をずらして月1回ほど「洗濯機の排水口」も掃除しておいくと、汚れ&ニオイ対策になって◎なんですよね。

今の住まいは排水口のパーツを外せない…だったけど、流し込んで・しばらく放置するだけ!でも結構頑張ってくれているので、また来月も「お手軽掃除法」でキレイを目指したいと思います(^◇^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ 
↑ランキング画像を押していただけますと、片づけ&更新の励みになります^^

家事用品
スポンサーリンク