こんばんわ^^
だんだん寒くなってきたこともあり、今日はコート類などの「冬物の洗い直し」をしていましたが、合い間に『シンク下の引き出し上段のお掃除』も頑張りましたよ╭( ・ㅂ・)وグッ!
シンク下の引き出し(上段)
引き出し上段には、お箸やスプーンなど細々とした物を入れているのですが、
まずはお掃除から
まずは恒例の全出し⇒お掃除⇒滑り止めシートを敷いて、
100均ケース類を戻す
洗って拭いておいた、100均ショップ「セリア」のキッチン用整理ケースと、新しいタッパーへと入れ替えした時に残しておいた古いタッパーを入れ、
箱型仕切りケースで隙間埋め
隙間のサイズに合わせて、プラダンで箱型仕切りコースを作成。
一応、長いのは菜箸入れ、小さいのは輪ゴムなど細々した物を入れるために作ったのですが、
それを所定の位置(赤い矢印部分)に。
プラダンって軽いので、作った仕切りケース内に「入れる物」が軽いと、物を取り出す際に仕切りケースが動いてしまうので、
クリップ登場
↑これって何ていうのだろう?クリップ!?で、
仕切りケースが動かないように、隣同士を挟んで固定。
こうすると、3つの箱型仕切りケースがクリップで連携&固定されるので、アチコチ動く…は回避できるかと。
あとは全戻し!
入れていた物(左からスプーン類、お箸、袋留めクリップ、ハサミ・計量スプーンなどなど)を各所定の位置に戻したら、引き出し上段のお掃除完了~♪
プラダンで箱型仕切りケースを作る際に、「箱の高さ」をセリアのキッチン用整理ケースと同じ高さにしていたので、見た目的にも違和感無し!テトリスのように、引き出し内にピッタリ各ケースが収まったので、一人で(^▽^人)おおお~♪
以前は、菜箸⇒サランラップの空箱、ゴム類⇒お菓子の空箱に入れていたのですが、「紙」よりも「プラダン」の方が強度があるので、すぐダメになることもないし、また視覚的にもプラダン⇒半透明タイプになるので、スッキリ見えるのも良い感じ的♪
シンク下の引き出しは完了!
シンク下の引き出しのお掃除については、下段⇒中段⇒上段と、すべて終わったので、明日からは「シンク下のボウル置き場」のお掃除を。
それが終われば、キッチンの大掃除は完了♪なので、頑張って終わらせるぞい(๑˃̵ᴗ˂̵)و