本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

シンク側を整える。まずは掃除の手間減らしから

引っ越し後の片付け経過を綴り中です○┓ペコ

キッチンの壁面を整える。無事収まりました
引っ越し後の片付け経過を綴り中です○┓ペコ ↑洋室が終わったので、イザ!一番時間が掛かるであろう『キッチン』へ(ง •...

↑キッチンの壁面が終わったので、次は『シンク側』に移動。

経験上、汚れているところは・また汚れるので、先に手を打っておくべし!まずは掃除の手間減らしから行うことに(^v^)

スポンサーリンク

シンク側に物を置く前に

まずは気になるところをチェック!

防水&防カビテープテープを貼ったところ

流し側のゴムパッキン上に黒カビ跡があったので、これ以上黒カビ地帯が広がらないように、上から「防水&防カビテープ」を。

参考用 Amazonで「防水&防カビテープ」をチェックする

ガス台周りもするとキレイが続くのですが、ビニール系のテープは「熱」には弱い(溶ける)ので、そちらはまた後日「適切な物」を探したいと思います。

家事便利グッズ

テープ貼りの後は、「タオル掛け」と「まな板掛け」を取り付け、電気の紐が汚かったので「たこ糸」で新しくしました。

汚れたら剥がすだけ!キッチン壁の楽掃除アイテム
こんばんわ^^ あと1週間でクリスマス、それが終わったら今年もあと数日と思うと、引っ越しから既に1年半が経過しているにも...

油ハネ対策として、↑汚れたら剥がすだけ!の「セリアの壁用汚れガードシート」もしっかり貼っておきました。1回貼れば・2回使えるので便利でGood!

フライパン

その上から「鍋」を設置。レンジフードに100均の「磁石付きフック」を取り付け、そのフックに鍋を掛けてます。

レンジフードに鍋を掛けるのは有り?無し?
こんばんわ! 今日は『レンジフードに●●●を使って鍋を掛けてみた感想』を(^◇^) 雑誌の片付け&収納特集などでもよく見...

↑前の住まいでも鍋は掛けて使ってたのですが、一手間で鍋が取れる+洗ったらサッと拭いて掛けて乾燥させることもできて意外と良く、この「鍋の収納方法」はおいらには合ってたみたいです(^v^)

ガス台の汚れガス台にフタ

最後に、コンロの奥=グリルの吹き出し口が錆び&緑青(ろくしょう)ふいてたので、「フタ」をしました。

コンロ奥隙間カバーのお蔭で掃除が楽チンに♪
こんばんわ^^ 先日「キッチン壁の汚れガードシート貼り」をした時に、ついでに「ガス台まわり」の掃除も行ったのですが、今年...

このフタ、実は↑(旧)住まいで使っていた「コンロ奥の隙間カバー」なんですが、これがね、試しに足を取っ払って・ひっくり返して・コンロ奥に乗せてみたら、オ~いいじゃん!で(笑)。(旧)住まいでも頑張ってくれましたが、(新)住まいでも使えて良かったです♪買わずに済みました(^m^)

コンロ奥についても一応掃除はしてもらったのですが、これ以上は無理…だった模様。錆びなどは腐食なので致し方なし…ですね。グリルも使えると便利なんだけど、衛生面を考えると…だから、使うのは諦めました。けど、魚は焼きたいので何か探したいと思います(。-`ω-)ンー

ちょっと整いました

シンクの感じ

シンク側に入れる「荷物」が少し片付きスッキリ!に。

とりあえずの掃除の手間減らし対策はしておいたので、あとは「こうした方が良いな」があったら変えて行く~という方向で(ง •̀_•́)งファイト!

シンク側の整え初日はこんな感じでしたが、続きはまた明日(^v^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ 
↑ランキング画像を押していただけますと、片づけ&更新の励みになります^^

キッチン
スポンサーリンク