本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

色が付きやすいまな板の漂白&除菌

地道に掃除中です○┓ペコリ

だんだん冬寄りの寒さに…で、お布団から出るのが嫌になってきましたね(笑)。

冷え性なので”もこもこ靴下”を重ね履きして、今日も頑張るぞー!と1日をスタートさせましたが、今日は久しぶりに晴れたこともありシーツを洗いたい!だったので、+α家事は合い間に出来る事=色が付きやすい『まな板の漂白&除菌』を行いました(^◇^)

スポンサーリンク

~ながらでも出来る!まな板の漂白&除菌

まな板

まな板については、人参やかぼちゃを切った時とか、野菜の色がまな板に付いちゃって(しかもなかなか落ちない)、洗うのに一苦労する時がありますよね(^_^;)

すぐ洗っても色が落ちない時は、サラダ油を塗って・その後に食器用洗剤をつけてスポンジでこすり洗いすると割とキレイになるのですが、それでも使っていく内にまな板の色がだんだんくすんでくるので、

くすみが気になり出したら、↑酸素系漂白剤で漂白&除菌をしています。

近所のスーパーやドラッグストアでも買えるし、ツーンとする嫌なニオイも無く、いろんなところの掃除(漂白・除菌・消臭)にも使え、尚且つ人にも環境にも(配管にも)優しく、安心して使えるのが良いところ♪

まな板の漂白&除菌の仕方も簡単で、洗い桶などに30~50℃ほどのお湯と酸素系漂白剤を入れて、そこにしばらく浸け置きをしたら、あとは流水でよーく洗い流すだけ!

まとめて浸け置きして他もキレイに

茶渋のついた急須

急須の茶渋が目立ってきたので、

まな板&急須の漂白除菌

まな板と一緒に、急須とカップ類も浸け置きしました。

浸け置き後は、流水でよーく洗い流し、

漂白後のマグカップ類

急須やカップ類は、乾かした後に食器棚へ。

細かい穴などがある急須については、どうしても細部まで完璧にとはいかないけど、スポンジでは洗いにくい注ぎ口の茶渋などはキレイになっていました♪

まな板

まな板も布巾でよく拭いてから定位置へと。

蓄積くすみ&ニオイも取れていたので、まな板もリフレッシュ!

洗濯している間にとか、~しながら浸け置き出来るし、まな板+急須やカップ以外に、使用した洗い桶も一緒に「漂白+除菌+消臭」が出来るので一石三鳥♪

また気になった時に、酸素系漂白剤でキレイにしたいと思います(^v^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ 
↑ランキング画像を押していただけますと、片づけ&更新の励みになります^^

キッチン
スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。