本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

レジ袋に埋もれた水切りネットを救出

地道に改善中です○┓ペコ

タオル掛けハンガーのカタカタ音を改善
地道に改善中です○┓ペコ シンクの扉に「ステンレス製のタオル掛けハンガー」を掛けて使っているのですが、 こういうのって...

今日は↑タオル掛けハンガーのカタカタ音を改善させたのですが、予想外なことにすぐ解決しちゃったので(笑)、もう1ヵ所「使いづらいところ」を改善させることに。

他に使いづらいところは?を思い浮かべてみたところ、そうそう!あったあった!

水切りネット置き場

ゴミ箱横のバッグ内にレジ袋や水切りネットなどの「袋類」を入れているのですが、適当にガサッと入れている(レビ袋の中に水切りネットが埋もれている)状態なので、水切りネットが必要な時は、毎回バッグ内をガサゴソ探して~だったんですよね。

と言うことで、『水切りネット』を救出して・快適に使える場所に移動を٩( ‘ω’ )وヤー!

スポンサーリンク

水切りネットを適所に移動

快適に使える場所=水切りネットを使う場所になるので、その付近で保管できそうなところを探すことしばし…。

蛇口の下=シンク扉の内側はどうかな?だったので、

チャック付き袋と養生テープ

試してみるべく必要な物=チャック付き袋、養生テープを用意。

チャック付き袋を養生テープで固定

シンク扉の内側に、口を開けた状態のチャック付き袋を「養生テープ」で固定し、

水切りネット

固定させたチャック付き袋の中に、口を開けた「水切りネット」をイン!

中身だけを入れても良かったのだけど、旦那君が見てもわかるように、わざとパッケージが見える状態で入れておきました。

水切りネット

ではでは、イザ取り出しやすさを確認!

使う時は、シンク扉を開ける⇒口が開いている状態だから、上から水切りネットを引っ張って取り出すだけ!

立っている状態でも取り出せたので、位置的にも上々!

シンク扉の開閉的には?も、問題無しで開け閉めが!

これなら水切りネットが欲しい時にすぐ取り出せるし、またゴミ箱横のバッグ内についても「レジ袋だけ」になったので、そちらも取り出しやすくなったかと。

うん、いい感じ的♪

しばらくこれで使ってみようと思います(^v^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ 
↑ランキング画像を押していただけますと、片づけ&更新の励みになります^^

家事用品
スポンサーリンク