地道に見直し中です○┓ペコリ
↑無印良品の「ポリプロピレンケース引出式・横ワイド」の浅型と薄型を買って来たので、今日はケースを使う場所=『靴箱上のごちゃ付きを改善』させました(^◇^)
靴箱上のごちゃ付きを改善
物を入れる前に一工夫
無印良品の「ポリプロピレンケース引出式・横ワイド」については、引き出しが完全に抜けるタイプになるので、まずはケースから引き出しだけを抜き、
引き出し内部に「段差」があったので、その分を差し引きして「内寸」を採寸。
浅型・薄型ともに「入れたい物」の大きさ的に、各引き出し内を大体3等分にすると、入れやすく・出しやすくなる感じだったので、今回は引き出し内が3等分になるように、内側に「仕切りを2つ」作ることにし、
プラダンで仕切りを作成
必要な長さに合わせてプラダンをカットして「仕切り」を作成。
参考用 プラダンでの仕切りの作り方
作った「仕切り」を引き出しの中に入れてみたらピッタリ♪でした(≧▽≦)
同様にもう1個の引き出しにも「仕切り」を作り、イザ!靴箱上のごちゃ付き改善を!
物の定位置を決める
まず浅型に入れたい物⇒(左)旦那君用マスク、(中)旦那君とおいらのハンカチ、(右)おいら用のマスクを入れ、
残りの薄型に入れたい物⇒(左)旦那君の小物類(鍵・時計他)、(中)旦那君とおいらの布製マスク、(右)おいらの小物類(鍵・宅配便用ハンコ他)を入れました。
出し入れ時に迷わないように、浅型・薄型ともに基本的には(左)旦那君用スペース、(中)共用スペース、(右)おいら用スペースにしたので間違えないかな。
ビフォー⇒アフター
↑改善前は、カゴの上に物を置きまくりで、靴箱上がごちゃ付いてる…でしたが、
↑改善後は、ホワイトグレーにして正解でした!周りの壁と馴染んで・ケースを置いていてもスッキリ見えしてGood!
しいて言えば、ケース上の「器(旦那君が自転車通勤する時に使うライトなどを入れています)」が自己主張が強いけど、これも白っぽい器かケースに変えたら・よりスッキリ見えするのでは?なので、こちらはまた時間がある時にでも。
なかなか良い!玄関から中に入った時に「ごちゃ付き感」が減ったので大満足(≧▽≦)
引き出し内の「物の定位置」も決まったし、シンプル仕様×中身が見えないケースだから、鍵をポイッと投げ入れてもOKだしね(〃艸〃)
靴箱上のごちゃ付きをどうにかしたい!とずっと思っていたので、改善できて良かったです。スッキリしましたヾ(*´∀`*)ノ
後日談:ケース上の「器」の件も解決!
ケース上の「器」の自己主張が強いな…だったのですが、器に入れていた「自転車用のライトなど」を常時自転車に取付けておく…になったので、不要になった器を撤去⇒
↑よりスッキリ!になりました♪
「外出する時に使う物など」をひとまとめにできたので、次引っ越す時にも迷わず・これごと玄関に置けばOK!と楽チンになった+物の出し入れもしやすくなったので、ケース収納にして良かったですヾ(*´∀`*)ノ