本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

靴箱を整える。取り出しやすくなりました

ただいま地道に片付け中です○┓ペコリ

今日の家事の合い間の+α片付けは、保留にしていた『靴箱』を整えました(^◇^)

靴箱内の掃除&整理をしました
こんばんわ(^v^) 今日の家事の合い間の+α片付けは、『靴箱の掃除&整理』を行いました。 「玄関」の隣に「浴室」がある...

靴箱については、↑前の住まいの靴箱と比べると、半分入るかな!?という感じだったので、引っ越しが決まった時に結構「靴の処分」をしたのですが、それでも全部入らず…だったこともあり、どういう風にすれば入るかな?と考え中…だったのですが、

スポンサーリンク

靴箱を整える

玄関付近アフター

過去記事画像の使い回しでソーリー!っすが、今の住まいの靴箱は↑こんな感じになります。左・中・右の「3扉」で、左側にはちょっとした物を、真ん中には靴を、右側には傘などを入れられるようになっています。

靴箱の「真ん中」を整える

まずは靴箱の真ん中から片付けスタート!

靴箱から出した靴

とりあえず入れていた靴を全出し!して、

靴箱

雑巾で「棚板」をキレイに拭き、

靴箱に入れた靴

旦那君の靴については、今4足しかないので除外をし、おいらの靴については、自分の中で「2年以内に履いた記憶があるもの」だけを並べることに。

靴箱の「右側」を整える

靴箱(右側)

右側に移動。こちらは傘などを入れられるような仕様になっていたので、そのまま「傘」と、空いているスペースに万が一時の「消火剤」と「懐中電灯」を入れました。

傘も引っ越し時に処分したので、今は旦那君用2本+おいら用2本=計4本のみになりましたが、途中で雨が降り出してコンビニで買った…などで増えていってたので、天気が怪しい時はちゃんと天気予報を見て、雨が降りそうな時は傘を持って行く!にしないとですね。出来る事をしていないので反省…です。

靴箱の「左側」を整える

靴箱(左側)

最後の左側に移動。下段には滅多に履かない「冠婚葬祭用の靴」を、中段には「テーブルなどのケア用品&旦那君が使う物など」を、上段には「靴のケア用品」を入れました。

左側については主においらが使っている物=テーブル・靴・革製ソファの手入れに使う物を入れたのですが、用途に合わせて仲間分けをして「100均のスライダー付きフリーザーバッグ」に入れ、取り出しやすいように「100均の取っ手付きカゴ」に入れました。

使う時は、扉を開けて⇒カゴを引き出して⇒袋ごと取り出すの3ステップになったので、直入れするよりは、取り出しやすくなった+管理がしやすくなったかな!?

残りの片付けは?

まだ履けるんだけど・記憶の中で相当履いてないな…の靴については、今後も履く機会がめったにないと思われる…ので、思い切って処分したのですが、

履いてはいるけど・靴箱に入らなかった靴=おいらの「ブーツ1足」については、とりあえず紙袋に入れておき、今度ブーツが入る箱を買ってくることにして(100均にシューズケースって売ってましたっけ!?)、クローゼットか押し入れにて保管しようかと。

その辺は持ち越しになりましたが、「出し入れしやすく」には整ったのでスッキリ!しました(^◇^)

余談としては、棚板の高さを変えたかったのですが、鬼のように固くて、高さ変更は無理…だったのが残念~。それが出来ればもう少し使いやすくできかも?でしたが、致し方無しですね。入ったので良しとします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ 
↑ランキング画像を押していただけますと、片づけ&更新の励みになります^^

玄関・ベランダ
スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。