本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

洗面台横の収納ケースの使い勝手を確認

快適に掃除&出し入れ&物の管理が行えるように「使い勝手」を確認中です○┓ペコリ

昨日は通常の家事以外何もできなかった…こともあり、今日は頑張りました!

まず、今日は火曜日で掃除デーだったので、棚上のほこり取り+念入りに掃除機をかけた+流しと手洗い場とお風呂場の排水口掃除+トイレ掃除を行い、+α『洗面台横の収納ケースの使い勝手』を確認しました。

スポンサーリンク

洗面台横の収納ケースの使い勝手を確認

洗面台横の収納ケース

洗面台横については↑こんな感じです。

洗面台付属の収納が使いづらくて、余り物を入れていないんですよね。なので、洗面台横の隙間に合う収納ケースを買って、そこを「収納スペース」にしています。

まずは掃除から

収納ケースの上に置いたプラダン

収納ケースについては、上部に「スタッキングのための溝」があって、そこにほこりが溜まりやすいので、プラダンをカットして敷いているのですが、これ良い案だった。1枚敷いているだけで、ほこりが溝に落ちなくなったので助かっています♪

と言うことで、プラダンを軽く拭いてから、上に置いていたドライヤーを入れている100均ケース+コスメポーチ+ティッシュを元に戻しておきました。

収納ケース「上段」の使い勝手を確認

収納ケースの上段

収納ケースの上段については、「化粧品」を入れているのですが、100均ケースやポーチを使って仕切ったので、掃除時はケースごと出して~ができることもあり、今のところストレス無し。しいて言えば、消費して「在庫」を減らすことくらいでしょうか。

在庫が減ったら、また使いやすい状態をキープするべく片付けたいと思います。

収納ケース「中段」の使い勝手を確認

収納ケースの中段

収納ケースの中段については、スポンジ類・雑巾・石けんなど「掃除に使う物」と「お風呂場で使う物」を入れているのですが、スポンジ類は使いやすい大きさに切って・100均ポーチに入れているので、散らからなくなった+取り出しやすくなりました。

ここも使い勝手的には、今のところストレス無し。

収納ケース「下段」の使い勝手を確認

収納ケースの下段

収納ケースの下段については、重曹などの「掃除に使う物」と「防虫剤」を入れているのですが、こちらも今のところストレス無しなので、このままでOK!

プラダンで作った「目隠し」が効いてる

洗面台横の収納ケースについては、結構物を入れている状態なんだけど、

収納ケースの前を目隠しする

中身が見えないように、プラダンで作った「目隠し」を収納ケースの前面に入れたら、これが意外と効いていて、中身が見える⇒視覚的に散らかって見える⇒片付けなくちゃ!のエンドレスから解放されました。

使い勝手&掃除的にも問題無いので、洗面台横の収納ケースも現状維持で良いかと。

しいて言えば、ティッシュケースが欲しいかな。一応、手帳にメモっておきました。

次は「トイレ」に移動したいと思います(๑•̀ – •́)و✧

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ 
↑ランキング画像を押していただけますと、片づけ&更新の励みになります^^

バス・トイレ
スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。