本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

月末前後は定期掃除デー

地道に掃除中です○┓ペコリ

月末前後は「定期掃除デー」にしていることもあって、今日は洗濯槽・冷蔵庫のドアポケ・窓のサッシなどの『毎月の定期掃除』を行いました(^◇^)

スポンサーリンク

毎月の定期掃除

洗濯槽の掃除

洗濯槽の定期掃除

まずは洗濯槽の掃除から。

洗濯槽の掃除については「酸素系漂白剤」を使っています。

Amazon.co.jp: 【まとめ買い】シャボン玉石けん 酸素系漂白剤 ×2セット : ドラッグストア
Amazon.co.jp: 【まとめ買い】シャボン玉石けん 酸素系漂白剤 ×2セット : ドラッグストア

ぬるま湯で行うと「汚れ落ち度が」が良いのですが、今日は水をはった洗濯槽に・そのまま酸素系漂白剤を投入。その分長め=夜まで浸け置きをして漂白・除菌しました。

これを毎月やっておくと、洗濯槽&排水口についた汚れもだけど、ニオイなどもスッキリするんですよね。また我が家の場合、旦那君が喘息持ち&アトピー肌質気味で、黒カビは余りよくないらしい…ので、少しでも軽減できれば…で毎月行っています。

冷蔵庫のドアポケ掃除

冷蔵庫ドアポケの定期掃除

次に冷蔵庫のドアポケ掃除を。

今月もドアポケ内の物を外に出して、電解水シートで拭いて、下に敷いたキッチンペーパーを新たらしくしておきました。

ちょこっと工夫で、手前に「背の低い物」を・奥に「背の高い物」を置くようにすると、物が見やすい+袖がひっかかりにくい+物の定位置が決まるので取り出しやすい&戻しやすいので、ドアポケ内の物については「身長順」で並べています。

窓のサッシ掃除

サッシの定期掃除

最後に窓のサッシの掃除を。

黒いすすのような汚れがサッシに溜まりやすくて、掃除するのに一苦労…なんですが、ちょうど雨上がりだったので、汚れもゆるんでいて掃除しやすかったです。

溝を掃除した後は、上り口を電解水シートで拭いておきました。

定期的に掃除しておくとキレイが続く

個人的には、まとめて掃除するより・ちょこちょこ掃除の方が掃除がしやすい+キレイが続くんですよね。洗濯槽の浸け置き時間を除けば、掃除時間もそんなに掛からずなので、余り面倒とは思わず今月もたんたんと。

今月もお疲れ様!←自分で労っておきました(笑)

汚れは溜まるとほんとやっかいなので、また来月も「定期掃除」でキレイを目指したいと思います(ง •̀_•́)งファイト!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ 
↑ランキング画像を押していただけますと、片づけ&更新の励みになります^^

その他・雑談
スポンサーリンク