ただいま地味に片付け中です○┓ペコリ
午前中にふかふかブラケットを作成し、片付け前の準備もOK!通常の家事も終わった!ので、早速『残りの押し入れの片付け』に着手することに。
押し入れについては、毎回しっくりこず・何度もやり直しをしてきたので、正直終えることが出来るのだろうか…という心配も無きにしろ在らず…ですが、みんなこれを乗り越えてきているはず!なので、おいらもやる気を上げて\\٩( ‘ω’ )و ///ファイト!
押し入れの右側(上段+下段)を整える
押し入れの右側からスタート
1日で全部を片付けて・整えるのは無理っす…なので、1日目は「押し入れの右側(上段+下段)」を片付けることに。
まずは「入れている物」の全出しから。
年末掃除も兼ねて、掃除機をかけてキレイにしたのですが、奥の方に綿ぼこりをチラホラ見つけ、結構ほこりが入るもんだな~でしたよ(◎_◎;)
押し入れ上部の棚もキレイに
言葉で伝えるのが難しかったので、押し入れの中に入って撮ったのですが、押し入れの天井付近に↑のような「ちょっとした棚」があるんですよね。押し入れの奥まで入らないと手が届かない位置にあるので、全く使っておらず…なんだけど、ここって何のためにあるのかしら?収納スペース的なもの?
わからずだったので、ここの名前+使い道をググって調べてみたら、名称的には「枕棚(まくらだな)」と言うらしく、その名の通り元々は「枕を置くための棚」らしかったのですが、今は「余り使わない物」をちょっと置いたりするのに使われていることが多い模様。なるほど~!
今後も使う予定はないけど、一応ここも掃除機をかけてキレイにしておきました。
右側上段に入れていた物を戻す
押し入れの「右側上段」については、布団の収納スペースにしているので、まずは湿気対策の「すのこ」を戻して、
その上に「使っていないお布団類」を。
ふすまの横幅的に出し入れがしづらいこともあって、毎日使うお布団については、和室内に畳んで置いているんですよね。
だから今のような冬場はかさばる物=掛け布団や毛布類は外に出している状態なので、押し入れ内は割とスッキリ的に。
もっと寒くなってから使う物=布団の上に重ね掛けする毛布については、取り出しやすい位置に畳んでおいたので、ここはこれで整えOK!かと。
右側下段については?
押し入れの「右側下段」については、先日片付けをした際に掃除機もかけてキレイにしておいたので、ここは何もせずでOK!
下段のチェスト内には、おいらの趣味品=手芸用品などを収納したのですが、片付けに約5日ほどかかったけど、ミシンも一緒に置けるようになった+さあ作ろう!の時は快適に用意できるようになったので、片付けを頑張って良かった!でしたよ(^▽^人)
次にすること
次は「押し入れの左側」を片付ける予定ですが、ここが一番難しくて、どういう風にすればスッキリ片付く&使いやすくなるかな~?と悩むところ(ノ﹏ヽ)う~ん
時間がかかりそうですが、今度こそは終わらせたい!!!ので、くじけず・引き続き頑張りたいと思います(`・ω・´)+キリッ!