本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

可愛くて使える♪100均のワックスペーパー

こんにちわ~(^◇^)

こちら方面は、夜くらいに台風が来る模様なので、雨・風が強くならない内にと思い、朝からベランダに置いている物を屋内に入れたり、懐中電灯や持ち出し袋をリビングに出したり、お米も多めに炊いておきましたが、

近年は大雨から災害に発展する時もあるので、情報に耳を傾ける大切さを感じる今日この頃です。何事も無く通過してくれると良いのですが…。同じく台風の進路上にお住いの方は、くれぐれもお気を付けくださいね。

と言うことで、午前中に家事なども済ませ、午後は時間が空いたこともあり、今日はちょっと『可愛い上に使えて良かった100均グッズ』のご紹介でも(^v^)

スポンサーリンク

100均セリアのワックスペーパー

サンドイッチの包み紙に♪

100均セリアのワックスペーパー

こちらの商品は、セリアに行った時に遭遇♪

100均セリアのワックスペーパーの感じ

こんなに可愛いワックスペーパーが100均に売ってるんだ!と、ちょっと嬉しくなって思わず買っちゃった商品になるのですが(笑)、以降リピ買い中で、

ワックスペーパーで包んだサンドイッチ

サンドイッチを作る時に、こちらのワックスペーパー(1枚だと短いので、おいらはペーパー2枚をテープでつなげて使っています)で包んでからカットすれば、中身も落としにくく・片手でも食べやすくてgood♪

参考用  100均ワックスペーパーでのサンドイッチの包み方

アンドお昼ご飯用に朝作っておいて、旦那君にお昼になったら半分にカットして・お皿に乗せて出して~と頼んでおけば、これは出来ると思うらしく、面倒臭がらずにやってくれるので、ちとその分のおいらの手間も減らせて、そういう意味でも?これは使えて良いな~と(^m^)ぷぷぷ

おやつ入れにしても♪

ワックスペーパーの大きさ的に沢山は入らないけど、食後のちょっとしたおやつを出す時にも活用しています(^◇^)

おいらの包み方としては、折り紙チックに折って・端をテープで留めるだけなんですが、

ワックスペーパーでお菓子を包む

  1. ワックスペーパーを広げる。
  2. 図のように「三角」に折り曲げる。
  3. さらに図のように「三角」に折り、ペーパーの端っこが開かないように「右上の端」をテープで留めておく。
  4. 画像(3)でペーパー上部にきている「開いている部分」に手を入れて広げ、そこにお菓子を入れる
  5. 中身が出ないように上から軽く押さえ、お菓子を入れたペーパー上部の「右」と「左」を中央に向かって折り、テープで留めておく。
  6. さらに図のように点線部分を「内側」に向かって折り、その折った部分を手前に倒し、テープで留めたら完成~!

言葉で説明するのって難しい💦ですが、↑大体こんな感じでペーパーを折って包むと、

ワックスペーパーで包んだお菓子

↑こんなコロンとした可愛らしい三角形に♪

ワックスペーパーを開けたところ

食べる時は、中に入れたお菓子の量によりけりだけど(6)→(5)のテープを外せば↑こういう風に開くので、そこからちょいちょい摘まんで食べることが(^m^)ふふ

アレンジしやすくて良い♪

ラッピングとかにも使えるので、100均ショップに行った際に置いているコーナーをちょこちょこのぞいてますが、ほんとビバ100均ですよね!こんなに可愛い上に使えるワックスペーパーが100円で買えるとは!

便利さと・ちょっとした楽しさも与えてくれるアイテムなので、お~!やってみよ~!の方はぜひぜひ♪

おいらもまた100均ショップに行った際は、新しい柄が出ていないか、チェックしてみたいと思いますヾ(*´∀`*)ノ♪

テキストのコピーはできません。