本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

大雑把過ぎる?家計簿付けは簡素化してラクに

地道に小作業中です○┓ペコリ

昨日は「歯医者さんの日」だったので、何もできなかった…でしたが、お蔭様でやっと「歯医者通い」が終わりました!長かった~、ちょこちょこ治療で約3ヵ月近く通いましたが、やっと気にせずご飯を食べれるようになったので嬉しいです(≧▽≦)ニョー!

そんなこんな昨日で、片付けは出来なかったのですが、レシートがたまってきたので、久しぶりに『家計簿』をつけました。

スポンサーリンク

家計簿って付けられてますか?

こういうのって人に聞いたりしないので、どういう風にされてるんだろう?ですが、身近な人的には、実家の母上は毎日書く人で、しかも「買った商品名(ほうれん草198円とか)」まで細かく書く人なんですよね。

おいらはそれが面倒で、家計簿を付けるのも「レシートがたまったら」にしていて、

家計簿

普通のノートに縦線を引いて、

  • 日付 … 家計簿を書いた日
  • 食費 … 食材以外に日用品も含む
  • その他 … 髪切り・洋服・病院代など
  • 計 … 食費とその他を足した金額
  • 残金 … 残金から計を引いた金額

↑5項目だけ書いています(^_^;)

但し、お財布の中にレシートがたまっている状態というのが嫌いなので、レシートはお財布から出して・100均のビニールポーチに入れておき、それがある程度たまったら、レシートA+B+Cを足した「合計金額」を各項目に書く…という感じで、

  • 7/21
  • 食費 … 3,000円
  • その他 … 1,000円
  • 計 … 4,000円
  • 残金 … 26,000円

書き方は↑こんな感じ的(^_^;)

何を買ったかより・いくら使ったか

食費+その他の合計金額については、基本的にはひと月分の予算内で収まれば良しにしていて、何を買ったかより・いくら使ったか(手元にいくら残ってるか)がわかっていればやりくりできるので、個人的には商品名まで細かく書く必要性を感じないこともあって、ちょっと大雑把かな?だけど「5項目」だけ書くように。

あとは月末前後に、記帳した「通帳」を見ながら、家賃や光熱費など「毎月の引き落とし分」をチェック⇒エクセルで作った「毎月の出金表」に記入していき、そこに食費+その他の合計金額も加えて、毎月いくら使っているか=最低限いくらあれば生活できるかを把握するようにしています。

大雑把過ぎるかな?だけど、おいらの場合は簡素化することで続いているので、自分には合っている「家計簿の付け方」かと。

コロナ禍の今、どうなるかわからないので、お金の流れを把握して・節約できるところは節約!していかなとですね(^_^;)

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ 
↑ランキング画像を押していただけますと、片づけ&更新の励みになります^^

その他・雑談
スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。