本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

毎週の定期掃除と重曹脱臭剤作り

地道に掃除中です○┓ペコ

今日は火曜日=掃除デーだったので、全部屋の掃除機かけ+カーテンレールと棚上のほこり取り+手洗い場・お風呂場・キッチンのゴミ受け掃除+トイレ掃除を頑張ろう!だったのですが、その前に!『重曹脱臭剤』を作りました(^◇^)

スポンサーリンク

重曹でお手軽脱臭剤作り

脱臭剤については「重曹」で手作りしているのですが、前回交換から2ヵ月くらいが経過しているので、ソロソロ交換時だと思う⇒新しく作り直すことに。

重曹脱臭剤

作り方は至って簡単で、空き瓶に重曹を入れるだけ!

これだけでもOKなんだけど、小さいお子さんがいらっしゃる方など、万が一瓶が倒れた時のことを考えて「フタ」があった方が良いな~って方は、

重曹脱臭剤

ペーパーナプキン(ティッシュやキッチンペーパーでもOK)を、瓶に合わせて適当な大きさにカットする⇒ペーパーの中央くらいに・穴あけパンチで「空気の出入りができる穴(穴から脱臭&湿気を取ってくれる)」をあける⇒

重曹脱臭剤

あとはペーパーを瓶にかぶせて・輪ゴムで留めておくと、万が一瓶が倒れたとしても、瓶内の重曹がどばっと出てくるのを防げて・被害少なしで済むかと。

もうちょっと詳しい作り方を…の方は、↓過去記事を見てね^^

誰でも簡単!重曹で作るエコな脱臭剤
ニオイ対策として、冷蔵庫・シンク下・靴箱内に置いている「脱臭剤」については、日頃使っている物で簡単に作れることもあり、市...

と言うことで、作った重曹脱臭剤をまた定位置=鍋置き場・シンク下・冷蔵庫内・靴箱の中に戻しておきました。

これにて脱臭剤交換は完了です(‘◇’)ゞ

個人的には「シンク下」に1個置いておくと便利で、例えばマグカップの茶渋を取りたい時とか、シンク下から重曹脱臭剤の瓶を取り出して、穴から重曹をパパっとふりかけて、重曹を研磨剤代わりにして使ったりも。

脱臭剤に使った重曹も無駄なく使えるよ!で、手洗い場・お風呂場・キッチンの排水口掃除に使いました。重曹って、まずは●●(脱臭剤)に・次に▲▲(掃除)にと、そういう循環させて?無駄なく使えるのも良いところだと思う。

今日の定期掃除は、+排水口もキレイになったのでスッキリしました(^◇^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ 
↑ランキング画像を押していただけますと、片づけ&更新の励みになります^^

キッチン
スポンサーリンク