本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

100均の安全プラグカバーで高い位置のコンセント対策

ただいま地味に片付け中です○┓ペコリ

今週は簡単に済ませられることを優先することに→メモして冷蔵庫に貼っていた「気になるところ」をこなし中ですが、

気になるところその2=豚鼻カバーを新しくとメモっていたので、100均ショップにゴー!して、豚鼻カバー(豚の鼻のような形をしているので勝手にそう呼んでいるw)=『安全プラグカバー』を買ってきました(^v^)

スポンサーリンク

安全プラグカバーでほこりを防ぐ

キッチン壁面にあるコンセント付近

キッチン壁面の上部に、冷蔵庫などのコンセントを入れる「差し込み口」があるのですが、椅子に乗って・手を伸ばさないと届かない→掃除がしにくい場所にあるので、こういう場所にある「差し込み口」を使う場合は、

コンセント先につけた安全プラグカバー

コンセントの先に「安全プラグカバー」を取り付けるなどし、ほこりによるトラッキング現象(漏電)対策をしているのですが、

安全プラグカバー

↑(緑色)以前使っていたもの、(白色)今回買ってきたものになります。

前回も100均ショップで購入したのですが、何年かすると↑のように端がゆがんだりと、形が崩れてくるんですよね。

着けなおした安全プラグカバー

形が崩れると、そこからほこりが入りやすくなる可能性があるので、(緑色)以前使っていたもの→(白色)今回買ってきた「新しい安全プラグカバー」へと交換を。

キッチン壁面にあるコンセント付近

今回はキッチン壁面と同色となる「白色」の安全プラグカバーをつけたので、見た目的にも目立たず・以前よりスッキリした印象に♪

一応交換する時に、コンセントの金具部分に異常が無いか?差し込み口が汚れていないか?なども確認しておいたので、これでまたしばらくは大丈夫かと(^v^)

やっておくに越したこと無し!

ちなみに今の住まいの前=(旧)住まいに引っ越した時の話になるのですが、寒かったので電気ストーブをつけたんですよね。そしたら何か焦げ臭いニオイがしてきて、何だろう???と思ってクンクンして「ニオイの元」を探したら、なんと電気ストーブのコンセントを入れた差し込み口が焦げていた!!!というビックリ事件が…(-_-;)

(旧)住まいに入居して早々だったので、すぐに管理会社に電話を入れ、差し込み口を交換+念のため他部屋の差し込み口も見てもらったのですが、差し込み口が焦げているのを見た時マジで怖かった💦火事にならなくて良かった~でしたよ。アンド買ったばかりの電気ストーブが…で非常に痛かったorz

漏電の原因としては、我が家が入居するまで「誰も住んでいない空き部屋期間」が長かったみたいで、その間に差し込み口にほこりが溜まり、その状態で電気ストーブを使ったことで漏電したのだろう…という話でしたが、正直「住んでいない期間が長くてほこりが溜まっている」とかわからんくない???

という過去があったので、今の住まいに入居する際は、入居前に「差し込み口にほこりが溜まっていないか?すぐ使える状態なのか?」を確認してもらいました。

火事は本当に怖いので、高い位置やほこりが舞いやすい場所にある「差し込み口」を使う場合は、こういう安全プラグカバーをつけるなどして対策中です。100均でも買えるし、やっておくに越したこと無し!かと(^_^;)